1: リサとギャスパール ★ 2016/04/17(日) 21:23:50.02 ID:CAP_USER*.net
熊本での地震を受け、台湾では義援金の寄付表明や募金活動など支援が拡大している。
熊本県のゆるキャラ「くまモン」の関連グッズを販売する台北市の「KUMA Cafe(くまカフェ)」では、グッズの売上金の一部を被災地に寄付する活動が行われている。
全文はソースで
http://news.infoseek.co.jp/article/20160417_yol_oyt1t50085/
読売新聞 / 2016年4月17日 19時21分
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460895830/
10: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 21:29:55.03 ID:VpxiqBS30.net
くまカフェから見れば熊本は故郷 その思いは有り難いじゃないか
5: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 21:26:11.49 ID:jqOygdcZ0.net
熊本加油
8: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 21:27:30.10 ID:UMlkCRbg0.net
台湾のゆるキャラ愛はガチ
オープンちゃん日本に来ないかな
11: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 21:31:31.15 ID:LKcsPfmw0.net
台湾の情けが沁みる。
14: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 21:36:50.58 ID:KewxWfOi0.net
いつも助けてくれてありがとう
17: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 21:47:14.49 ID:Y7AGiwHs0.net
台湾の皆様、いつもいつもすみません。
19: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 21:53:18.02 ID:n4IycVjK0.net
いつもメモリーとマザボ台湾製を買っています
22: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 22:11:52.39 ID:rKhjwLi70.net
くまカフェ・・・・くまモンかよ!
24: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 22:47:33.20 ID:9lP3WcLZ0.net
先日の台湾での震災で10000円程寄付した
あの規模の震災にしては払い過ぎかとも思ったが、
今回の震災で払っておいて良かった
26: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 03:40:21.60 ID:h1SfVzRz0.net
台湾にはネコカフェみたいなクマカフェがあるのかと思ってびっくりしちゃった
15: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 21:39:14.14 ID:7zETAtUu0.net
ありがたい話だが
くまモンがそんなところまで進出してたことにびっくりだ
引用:http://insyoku.livedoor.biz/archives/47364575.html